EMSとは?

■ EMSって知っていますか?

E M SとはElectrical Muscle Stimulationの略で電気刺激により筋肉を運動させるものです。EMSは筋肉を運動させて普段動けなくなったインナーマッスルの改善、疲労など溜まり柔軟性が落ち硬くなった筋肉を緩め良い状態にするものになります。
また筋肉を運動させる機器になるので脂肪を減らす(ダイエット)効果血流を上げる(代謝UP/柔軟性改善)効果などもあります。継続して使うことで筋肉量を増やしボディラインを整えるなどの効果も期待出来ます!

■ インナーマッスルの特徴

インナーマッスルは、身体の中心(深層部)にある筋肉の総称です。
インナーマッスルを「家」に例えると、骨組み部分(柱)になります。アウターマッスルは外壁部分です。
※インナーマッスル(柱)が弱く脆くなっていて、トレーニングジムのマシンなどでアウターマッスル(外壁)ばかりトレーニングをすると壊れて怪我をしてしまいます!
インナーマッスルはブレない体・安定した体を作るのに重要な役割を担っています!
インナーマッスルのエネルギー源は脂質(脂肪)です。

またインナーマッスル(腹横筋)を鍛えることで腰痛を抑える天然のコルセットになり、繰り返すぎっくり腰や慢性腰痛の予防にも効果的です。お腹を凹ます様な筋肉の動きになるので鍛えればウエストダウン(ダイエット)にもつながると同時に正しい姿勢を維持できるようになります。

■ EMSがおすすめな方

・骨盤の歪みがある方
  産後の骨盤の歪みや立ち座りの姿勢が悪い、足を組みやすい人
・姿勢が悪い方
  猫背、反り腰、出っ尻、背骨の湾曲が強い方
・お腹に力が入らない方
  上体起こし10回がきつい(アウターマッスル)
・身体が冷えやすい方
  新陳代謝が低い、運動不足
・ウエストが気になる方
  お腹を凹ますことができない(インナーマッスル)
・スポーツや運動で動きを良くしたい方
  体幹の弱さ(インナーマッスル・アウターマッスル)

・腹式呼吸ができない方
  呼吸の浅さ、胸式呼吸がクセになってしまった
・腰痛など腰の辛い方
  筋肉の疲労、腹筋とのバランスの悪さ
・便秘、頻尿、尿もれの方
  腸の運動低下、骨盤底筋群の弱さ
・眠りが浅い方
  自立神経の乱れ(交感神経優位)


上記のような症状でお困りの方は一度、オリガミ鍼灸接骨院でEMSを受けてみると徐々に改善される可能性があります。

https://www.maku-orgm.co.jp/sk-asahigaoka/

〒561‐0865 大阪府豊中市旭丘4-104
エステート旭ヶ丘101号室

受付時間
月〜金 9:00〜12:30 / 16:00〜20:00
土 9:00〜12:30
定休日:水、土午後・日・祝

ご予約・お問い合わせは TEL 06-6318-8018
LINEでもご予約できます。