梅雨時期の腰痛

もうすぐ梅雨入りで気温や湿度が高くなってきます。

毎年、梅雨時期になると腰痛が気になることはありませんか?

6月の梅雨時期になるとレインブーツを履く女性も多くみられ、さらに暑くなるとサンダルを履く機会が増えてきます。

腰痛はストレスや気圧の変化・寒暖差でも出てきますが、踵が浮いてしまう(ブレてしまう)ようなルーズなサンダルなどを履いて歩き続けると、立っているバランスが崩れやすく、腰への負担が高くなってしまいます。ルーズなサンダルで1日数千歩ほど歩いた場合、踵のブレは1日に数千回起こってしまい、腰への負担が溜まってしまいます

このような影響により、腰痛が起こりやすいため今のうちからケアしておくことが大切です。

当院では、AI姿勢分析を使って一人ひとりの姿勢や症状に合わせて施術をします。

AI姿勢分析結果やお身体の状態に基づいて、ストレッチや筋膜リリースを組み合わせた施術で腰痛の根本原因を解消します。

痛みが出ている筋肉や硬くなった筋肉に直接、鍼を刺すことで血流を良くして筋肉を緩めていきます。腰痛症状の早期回復におすすめです。

3次元の電気刺激で筋肉の深いところまで刺激が届き、急な腰の痛みや長引く腰痛におすすめです。

硬くなった筋肉を手技で緩めることにより、血流が良くなり痛みや症状の緩和におすすめです。

当院での対応症状についてはこちら⇩

https://www.maku-orgm.co.jp/sk-asahigaoka/symptoms/

〒561‐0865 大阪府豊中市旭丘4-104
エステート旭ヶ丘101号室

受付時間 
月〜金 9:00〜12:30 / 16:00〜21:00
土 9:00〜12:30
定休日:水、土午後・日・祝

ご予約・お問い合わせは TEL 06-6318-8018
LINEでもご予約できます。