美容鍼で秋に気になる肌トラブルを解決!

秋の時期は肌にとって乾燥や気温の変化によって、さまざまなトラブルが待ち受けています。
肌は28日周期で生まれ変わります。つまり、夏の暑さや強い紫外線のダメージが表立ってくるのが今の時期なのです。

具体的にはシミやくすみ、毛穴の黒ずみ、小じわが目立つようになります。

肌の表面を整えるのが一般的なスキンケアなのに対し、美容鍼は肌の深い部分を直接刺激して改善を目指すことができます。

美容鍼はシミやくすみに効果がある?

鍼で真皮や皮下組織を直接刺激することにより、肌の弾力性に関わるコラーゲンやエラスチンの産生を活性化します。それと同時に血流やリンパの流れが良くなり、紫外線によって破壊されたコラーゲンやエラスチンの代謝アップへつながります。

肌の弾力とハリが増すと、シミやほうれい線、たるみが減ります。加えて、鍼刺激により皮膚の代謝が上がり、シミやくすみが改善されていきます。

当院は日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)の認定院です。

当院の美容鍼はJMCAA認定技術である「立体造顔美容鍼Ⓡ」を導入しています。

立体造顔美容鍼Ⓡとは、これまでに多くの有名美容クリニックに技術採用されています。美容皮膚科医らが持つ医学的基礎知識を加えて構築された、安全かつ効果的な美容鍼技術です。

また、より高い効果を求めるために低周波治療器による通電刺激も行います。

美容鍼の副作用は?

美容鍼は薬品を使用しないので、副作用はありません。一時的に症状が悪化したような状態になることがありますが、これは身体が正常に戻る時に起こる好転反応です。身体の細胞が活性化したり、溜まっていた老廃物が排出されたりすると起きます。

まれに鍼を刺した周囲に赤み(フレア反応)が出ることがあります。これは数分~数十分で消える一時的なものです。

細い鍼を使うので出血することは少ないですが、まれに出血や内出血をしてしまうことはあります。ただし、内出血ができたとしても数日~数週間で消えるものなので心配はいりません。

当院では美容鍼を受けていただくにあたって、丁寧にご説明を差し上げた後に施術を進めていきます。また安全かつ安心して施術するように徹底しています。

美容鍼はお化粧をしたままのご来院もOKです。お仕事の前後やお出かけの前後にも気兼ねなく受けていただけます。施術後に化粧直しができるように鏡もご用意しています。

施術や料金について詳しくはこちら⇩

https://www.maku-orgm.co.jp/sk-asahigaoka/menu/

〒561‐0865 大阪府豊中市旭丘4-104
エステート旭ヶ丘101号室

受付時間 
月〜金 9:00〜12:30 / 16:00〜21:00
土 9:00〜12:30
定休日:水、土午後・日・祝

ご予約・お問い合わせは TEL 06-6318-8018
LINEでもご予約できます。